Gaudiy グループの新着イベント
フィード
プロトコル公開デバッグ──#1『蠱毒』意思決定スピードと質を爆上げする
Gaudiy グループの新着イベント
開催日時: 2023/03/03 19:00 ~ 21:00<br />開催場所: 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル 6階<br /><br /><h1>イベント概要</h1> <blockquote> <p>ガウディの組織やプロダクトの根幹をつくる「プロトコル」。<br> 組織プロトコルの「バグ」を見つけ、New Standardな組織制度を一緒につくりましょう!</p> </blockquote> <p>本イベントは、Gaudiyのユニークな組織制度の設計を担うプロトコルチームのメンバーが、まだ検証段階のプロトコルを共有し、外部の方々にバグを洗い出していただく<strong>公開デバッグイベント</strong>です🔍 <br></p> <p>組織制度のバグを見つけながら、プロトコルによる課題解決の可能性や、新しい組織の在り方について、ざっくばらんにお話ししましょう!</p> <p>第1回となる今回は、先日noteで反響のあった<strong>【蠱毒(こどく)】</strong>をテーマに行います!</p> <p>📰 <a href="https://note.com/yuyasan/n/n69fa5a569e94" rel="nofollow">「奇妙な制度」をつくったら、意思決定の質もスピードも爆上がった話。</a></p> <p>蠱毒とは、簡単にいうと<strong>「限られた時間内に、ディベート形式で解決策やプランを戦わせ、結論を出す」</strong>という意思決定プロトコルです。</p> <p>昨年末から実験プロトコルとして組織に導入され、文化として徐々に浸透しつつありますが、運用プロトコルとしてはまだまだ課題があります。</p> <p>「自社で運用するなら、この視点が気になるな」<br> 「取り入れてみたいけど、この仕組みはワークしないのでは?」<br></p> <p>などなど、<strong>第三者目線で気になる「蠱毒のバグ」</strong>をぜひ見つけていただきたいです!<br> 多くのバグやクリティカルなバグを見つけてくださった方には、ささやかな景品をご用意してお待ちしています。</p> <p>オフラインでお酒や軽食も用意しますので、他社の組織制度をネタにわいわいディスカッションしたい方、ぜひご参加く...
6ヶ月前
BtoCからBtoBtoCへ。Web3プロダクトの変遷と開発課題の乗り越え方 #Gaudiy
Gaudiy グループの新着イベント
開催日時: 2022/09/15 19:30 ~ 21:00<br />開催場所: オンライン<br /><br /><h1>申し込み・視聴方法</h1> <ul> <li>connpass画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください</li> <li>当イベントは、YouTube Liveにて配信予定です</li> <li>開催当日の朝、connpassのメールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください(※本ページにも掲載します)</li> </ul> <h1>イベント概要</h1> <p>シリーズB総額34億円を調達したGaudiyが、事業・プロダクト・組織の変遷と、どのように開発に取り組んできたかをLT形式でお話しします。<br> YouTube Liveで開催しますので👂だけ参加もwelcomeです!ぜひ気軽にご参加ください🍻</p> <h2>各LTの見どころ👀</h2> <h3>#1 ブロックチェーン×ファンコミュニティ事業の変遷 <a href="https://twitter.com/yuya_gaudiy" rel="nofollow">@yuya_gaudiy</a></h3> <p>創業当初は、C向けにブロックチェーンを活用したコミュニティアプリを提供していたGaudiy。 そこで得たたくさんのトライ&エラーをもとに、2020年より、BtoBtoCへの事業モデルに方向転換。以来、エンタメ企業を中心とするB向けに、ファンの熱量を最大化するWeb3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」を提供しています。</p> <p>なぜGaudiyは、事業ピボットに至ったのか。過去のトライアンドエラーからなにを学び、プロダクトを通じてどんな価値を提供しようとしているのか。<br> 本LTでは、BtoCからBtoBtoCへの事業ピボットを例に、プロダクトの過去から現在、未来の展望までをお話しします。</p> <p><strong> 🌟こんな人におすすめ🌟</strong><br> ・Gaudiyがどんなプロダクトをつくっているのか興味ある方<br> ・事業やプロダクトの変遷を知りたいエンジニア</p> <h3>#2 ファン体験の最大化をめざす、デザインとエンジニアリングの架け橋 <a href="https://t...
7ヶ月前
【エンタメ社会学者×ミラティブ×Gaudiy】ファンコミュニティの現在と未来
Gaudiy グループの新着イベント
開催日時: 2022/09/14 19:30 ~ 21:00<br />開催場所: オンライン<br /><br /><p>【ミラティブ×エンタメ社会学者×Gaudiy】ファンコミュニティの現在と未来</p> <h1>申し込み・視聴方法</h1> <ul> <li>connpass画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください</li> <li>当イベントは、Zoom にて配信予定です</li> <li>開催当日の朝、メールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください(※connpassページの「参加者への情報」にも記載します)</li> </ul> <h1>ファンコミュニティの未来とは?</h1> <p>エンタメコンテンツ業界において、年々その重要性を増している<strong>「ファンコミュニティ」</strong>。ファンが好きな作品やアイドルなどを応援する<strong>「推し活」</strong>は社会現象にもなっています。</p> <p>それに伴い、企業主体のマスメディア広告によってユーザーを獲得していく時代から、ファン主体の新しいコミュニティが、コンテンツの価値を高める時代が訪れています。</p> <p>しかしながら、ファンコミュニティの重要性は理解していても、具体的にどんな事例があるのか、どのように取り組んでいくのか、まだまだ分からない方も多いのではないでしょうか?</p> <p>そこで今回は『推しエコノミー』『オタク経済圏創世記』など著書で知られるエンタメ社会学者・中山 淳雄様、スマホゲーム配信者数で日本最大級のゲーム配信プラットフォームを運営するミラティブ代表・赤川様をゲストにお迎え。</p> <p>Web3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の提供を通じてファンエコノミーの実現を目指すGaudiy代表・石川とともに、<strong>ファンコミュニティの現在と未来</strong>について、リアルな事例をもとに語ります。</p> <p>トークセッションでは下記のようなテーマを扱う予定です。</p> <ul> <li>各社のファンコミュニティ事例</li> <li>日本のエンタメ産業の課題と未来</li> <li>IPのグローバル展開について</li> <li>Web3時代のコミュニティ「DAO」について</li> <...
7ヶ月前
【Yay!×Gaudiy×GCP】Web3スタートアップの資金調達戦略
Gaudiy グループの新着イベント
開催日時: 2022/06/06 19:30 ~ 21:00<br />開催場所: オンライン<br /><br /><h1>申し込み・視聴方法</h1> <ul> <li>connpass画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください</li> <li>当イベントは、Zoom にて配信予定です</li> <li>イベント開催前にメールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください</li> </ul> <h1>Web3スタートアップの資金調達戦略とは?</h1> <p>連日のようにスタートアップで相次ぐ大型のファイナンス。数十億規模の資金調達も、珍しい環境ではなくなってきています。特に海外では、米有力VCのa16zがクリプト特化ファンドを立ち上げるなど、Web3スタートアップへの投資が盛んになっています。</p> <p>しかしながら、資金調達方法が多様化する今、自社がとるべき調達方法はなにか、いつ、誰から、どのタイミングで調達すべきなのかなど、悩みも多いのではないでしょうか。</p> <p>そこで今回は、2022年4月にシリーズBで総額16億円の資金調達を完了した、通話コミュニティ「Yay!」の運営会社ナナメウエ代表・石濱様と、豊富なベンチャー投資実績を持つグロービス・キャピタル・パートナーズの代表パートナー・高宮様をゲストにお迎え。</p> <p>同じく2022年5月にシリーズBで25億円の資金調達を完了した、Web3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」を提供するGaudiy代表・石川とともに、<strong>Web3スタートアップの資金調達戦略やVCから見た魅力的なWeb3企業など</strong>について、リアルな事例をもとに語ります。</p> <p>トークセッションでは下記のようなテーマを扱う予定です。</p> <ul> <li>Web3スタートアップの資金調達動向</li> <li>Web3企業のファイナンスに対する考え方</li> <li>VCから見た魅力的なWeb3企業</li> <li>各社の資金調達の裏側</li> </ul> <h2>こんな方におすすめ</h2> <ul> <li>Web3業界に興味のある方</li> <li>スタートアップの資金調達戦略が気になる方</li> <li>ナナメウエやGaudiyの事業...
10ヶ月前
【メルカリ×ドリコム×Gaudiy】NFT事業のリアルと未来予測
Gaudiy グループの新着イベント
開催日時: 2022/06/16 19:30 ~ 21:00<br />開催場所: オンライン<br /><br /><h1>申し込み・視聴方法</h1> <ul> <li>connpass画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください</li> <li>当イベントは、Zoom にて配信予定です</li> <li>開催当日の朝、メールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください(※connpassページの「参加者への情報」にも記載します)</li> </ul> <h1>NFT事業のリアルと未来予測とは?</h1> <p>昨今話題の「Web3」。その火付け役となった「NFT」の市場規模は、約2年で300億円→2兆円へと急拡大しています。</p> <p>Play to Earnで世界に衝撃を与えたNFTゲーム「Axie Infinity」や、歩いて稼げるNFTアプリ「STEPN」など、世界では徐々にNFTがマスに浸透しつつあります。</p> <p>一方、国内でも、続々とNFTの新規事業やプロダクトが各社から立ち上がっています。しかしながら、「NFT」というワードは聞いたことがあっても、実際のサービスや市場動向を知らない方もまだまだ多いのではないでしょうか?</p> <p>そこで今回は、GameFi領域からWeb3事業への参⼊を発表したドリコム代表・内藤様と、メルカリグループで暗号資産やブロックチェーン関連の取り組みを進めているメルカリ執行役員・伏見様をゲストにお迎え。</p> <p>Web3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」を提供するGaudiy代表・石川とともに、<strong>各社のNFT事業に対する取り組みや、NFTの課題と戦略、NFTの未来予測</strong>について語り合います。</p> <p>トークセッションでは下記のようなテーマを扱う予定です。</p> <ul> <li>各社のNFT事業、プロダクトについて</li> <li>NFTがマスアダプションするための課題と戦略</li> <li>各社が頭を悩ませるNFT事業の課題</li> <li>「こんなNFTプロダクトがあったらおもしろい」</li> </ul> <h2>こんな人におすすめ</h2> <ul> <li>Web3業界やNFT事業に興味のある方</li> <li...
10ヶ月前
【Ubie×ゆめみ×Gaudiy】自律駆動するDAO的な組織づくり
Gaudiy グループの新着イベント
開催日時: 2022/06/23 19:30 ~ 21:00<br />開催場所: オンライン<br /><br /><h1>申し込み・視聴方法</h1> <ul> <li>connpass画面「このイベントに申し込む」よりご登録ください</li> <li>当イベントは、Zoomウェビナーにて配信予定です</li> <li>開催当日の朝、メールにて視聴URLをお送りしますので必ずご確認ください(※connpassページの「参加者への情報」にも掲載します)</li> </ul> <h1>自律駆動するDAO的な組織づくりとは?</h1> <p>昨今、Web3、NFTとともに注目を集めている「DAO(Decentralized Autonomous Organization)」。 DAOとは、同じ志をもつ個人が集まり、自律的に活動することで事業やプロジェクトを推進する新しい組織形態を意味します。</p> <p>そんな中、昨今のスタートアップでも「自律駆動する」組織づくりに取り組んでいる企業が増えています。しかしながら、その実態を知らない方も多いのではないでしょうか。</p> <p>そこで今回は、自律分散型の組織形態「ホラクラシー」を採用するUbie代表・久保様と、マネジメントの自動化をめざして独自の組織づくりを推進する、ゆめみ代表・片岡様をゲストにお迎え。</p> <p>DAO的なEXを重視した組織づくりを推進するGaudiy代表・石川とともに、<strong>各社の組織づくりの思想や実際の取り組み、新しい組織マネジメントのあり方</strong>について語り合います。</p> <p>トークセッションでは下記のようなテーマを扱う予定です。</p> <ul> <li>各社の組織づくりに対する思想</li> <li>自律駆動する組織を実現するための取り組み</li> <li>組織マネジメントの課題、今後の展望</li> </ul> <h2>こんな人におすすめ</h2> <ul> <li>Web3時代の組織づくりに興味のある方</li> <li>自律分散型や、プロダクト中心組織に関心がある方</li> <li>スタートアップで組織づくりに取り組まれている方</li> <li>Ubie、ゆめみ、Gaudiyの事業やプロダクトに興味のある方</li> </ul> <h2>開催概要<...
10ヶ月前